トップページ > 商品について > 次世代型床下冷暖房「ECO床暖」

次世代型床下冷暖房「ECO床暖」

ECO床暖のここが違う

冷暖房の仕組みの違い

従来型の冷暖房とは全く違う、次世代型の新しい冷暖方式です

従来型の冷暖房 …… 送風・燃焼によって室内の空気を冷暖します。

ECO床暖 …… 床から壁、天井を冷暖し、大きな面からの輻射熱が室内の空気を安定した温度に保ち、
                       その空気が身体を包みます。

設備の違い

床下の基礎内にしっかり配管~目に見える設備は最小限に~

従来型の冷暖房 …… 冷暖したい部屋や場所に設置。足りなければ冷暖房器具を追加します。

ECO床暖 …… 冬季も夏季も床置き室内機1台。室内機から床下の基礎内に設置したダクトへ冷暖気を行きわたらせ、
                       ダクトの冷暖気が居住空間全体に伝わります。

                       ※住宅面積によっては室内機が複数台になることがあります。

ECO床暖はこんなにも高性能

床暖房とECO床暖のちがい

一見同じような仕組みと思われがちな床暖房とエコ床暖ですが、仕組みも使い方大きく異なります

床暖房

床材の下に熱源を敷いて床を暖める仕組みで、温水式と電気式があります。

暖気が下からあがっていくので足元だけでなく身体全体が暖まります。

風も発しないので空気が汚れることはありません。床暖房が過度の乾燥の原因にはなりません。

施工上窓際や床下収納を作った箇所など床暖房が入れられないという制限があります。

熱源が敷いてある床は暖まりますが、敷いていない床には熱は伝わりません。

使える床材に制限があります。

熱源が床のすぐ下と近いため、長時間座っていると低温やけどのおそれもあります熱源が敷いてある床は暖まりますが、
敷いていない床には熱は伝わりません。
床暖房の上に布団を敷いて寝ることはお勧めできないとされています。

床暖房なので冷房はありません。


ECO床暖

住宅の床下の基礎全体を冷暖して住宅の内側全体を冷暖する仕組みです。

基礎を使って冷暖気が床下から住宅全体にあがっていくので、足元だけでなく身体全体が冷暖されます。

風も発しないので空気が汚れることはありません。換気用に床にガラリを設置します。

ECO床暖房が過度の乾燥の原因にはなりません。

家全体をまるごと冷暖するので、床面全体を均一温度に保ちます。窓際や階段も同じ温度です。

床材には制限ありません無垢材も大理石もテラコッタも使用できます。

熱源と床には距離があるため、長時間座っていても低温やけどの心配はありません。

床で直接寝ていただいても問題ありません。

夏は床冷房として、冬は床暖房として、常に快適な温度を室内にお届けします。

年中快適&エコなくらし

365日24時間寒さ知らず、暑さ知らず 真冬でも素足で過ごせます        エコで経済的な熱源システムを採用 家族にもお財布にも優しい空調です 

頭から足元までほぼ同じ温度

冬でも夏でも頭から足元の温度差は快適指数の「3℃以内」を保ちます

             ECO床暖の設定温度は夏は26℃、冬は21℃を推奨しています。


24時間いつも快適

年中快適にする温度設定も予約運転で手間がかかりません

平日・休日別など生活パターンに合わせた運転予約が可能。

冬季夏季それぞれ8パターンの設定ができるため、一度設定すれば日々の操作は不要です。


不在時や就寝時には電源を切らずに設定温度を下げ、帰宅時や起床時にはゆるやかに設定温度を上げることが消費電力の節約になります。

省エネの仕組み

エコで経済的な熱源システム「ヒートポンプ」を採用 少ない投入エネルギーで大きな熱エネルギーを生むことができます

暖房時 …… 気体は圧縮すると発熱します。この性質を利用して冷たい外気を取り込みコンプレッサーで圧縮し、
       暖められた気体を冷媒管を通して室内に運びます。

冷房時 …… 暖かい気体は凝縮させると冷たい液体に変化します。
                   この性質を利用して熱い外気を取り込みコンプレッサーで凝縮して冷たくし、
                    膨張弁を通すことで更に温度を下げ、その冷気を熱交換機に当てることで
       室内に冷たい空気が行き渡ります。

                    ヒートポンプで消費エネルギーの3~4倍もの力を創り出すことができます。

換気の際に熱を逃がさない、国内最高峰の熱交換効率を誇る換気システムで     冷暖房費を大幅に削減します

国内最高峰の温度交換効率95%換気システムAVH-95 サベスト(第1種 全熱交換型セントラル換気システム)を   採用しています。

■国内最高峰の温度交換効率95%

■エンタルピー交換率86%達成

■DCモーター搭載により低消費電力

■低騒音設計

■大風量


住まいの美観をキープ

冷暖房器具の露出物が無いのでお部屋がすっきり                 床・壁・天井の仕上げ材に制限がないのでお好みの空間つくりができます

すっきりしたインテリア

壁面にエアコンやコンセントの露出がありません                 補助の冷暖房器具も必要ないのでお部屋がすっきりします

壁面にはエアコンもコンセントもありません。1か所のみの壁のスイッチは、
プログラム式なので一度スイッチを入れたらそのまま数か月触ることはなく、目立たない場所に配置できます。

扇風機やヒーターなどの補助器具を使わないのでお部屋はすっきり。
日々のお掃除の邪魔になることも、使わないときに収納場所に困ることもありません。

床材に制限なし 自由に選べます

新築の楽しみの一つが床材選び。ECO床暖は床材に制限がありません。
無垢材、大理石、タイルなどお好きな床材をお選びいただけます。
床材による床下からの冷暖房の効き目の違いはありません。
また、床下収納も自由に設置いただけます。


無垢材

大理石

テラコッタタイル

天井は自由設計 大空間でも空調効率そのまま

最近では吹き抜けを作って高い天井を確保したり、階段とリビングを一体化したりすることで、実際のスペースよりも広く感じる大空間を演出する間取りが人気です。
一方で、大空間になればなるほど冷暖房の効きは悪くなっていきます。
暖気は上昇して床面には冷気が溜まります。

天井が高くても生活空間は床に近いところにあるので寒さを感じやすくなってしまいます。

ECO床暖は床からの輻射熱で生活空間にしっかり冷暖房を効かせることができます。

1階の天井には吹き出し口を設ける必要がないので天井の仕様は自由自在にデザインできます。


室内機は内装にとけこむ扉収納の中に

室内の室内機は基本的には1台のみ(住宅の広さにより複数台になる場合があります)。

廊下や収納庫エリアなどに設置をしてガラリ(通風ができるよう格子や羽状になったもの)付きの扉で閉じるので
意匠性を保てます。

※設計の段階で適切な配置場所をご提案させていただきます

室外機は1台で外壁もすっきり

すっきりするのは室内だけではありません。

室内機が基本的に1台なので室外機も1台(住宅の広さにより複数台になる場合があります)。

エクステリアの美観を損なう室外機は最小限に抑えられます。


家中どこでも均一温度

生活空間の全てを同じ温度に保ちます

家の中のどこにいっても寒暖差が無いので、移動時もストレスフリーです

生活空間として欠かせない脱衣所や廊下やトイレなどに空調が効いていないと移動もつらく感じます。

ECO床暖は家の中の全てが均一温度。脱衣所、廊下、トイレは勿論のこと、玄関もしっかり冷暖します。


   冷暖房の届く範囲を比較

   従来型のエアコンや床暖房などで暖められた家

         ECO床暖で暖められた家

お家まるごと冷暖はこんなに快適

家のすみずみまで冷暖される暮らしを始めた方からこんな声が届いています

【冬】

トイレを温便座にする必要がなくなりました。

台所で上着を羽織り、厚手の靴下をはいて家事をする必要がなくなりました。

脱衣所で急いで脱衣する必要がなくなりました。

ファンヒーターでやけどした経験がありますが、もうその心配がなくなりました。

クローゼットの洋服が冷たくないので着替えが苦痛でなくなりました。

【夏】

玄関の扉を開けたとたんに洞窟にいるような清涼感を感じます。

洗面所でお化粧をするだけで汗びっしょりになっていましたが今はそんな心配がなくなりました。

ドライヤーをかけてのぼせることがなくなりました。

【年中通して】

2畳の狭い書斎はエアコンがつけれないので、全館冷暖房がありがたいです。

階段は床下冷暖房がついていないのに、床面が他の空間と同じ温度で快適です。


冬に冷気が窓から入りこむ「コールドドラフト」現象も防ぎます

窓を通して強い冷気が室内に侵入し、その冷気が下部に流れ込むことで起きる「コールドドラフト」。

室内に大きな寒暖差ができてしまい、室内の快適性も失います。

ECO床暖では窓付近の床面にガラリを設置し、ガラリから出る暖気で室内に入り込む冷気を暖めます。


温度ムラのない住まい

温度ムラのない、冬暖かくて夏涼しい住宅。それは身体にとって安全な住宅でもあるのです。

住宅内の寒暖差による健康被害の代表的なもにに「ヒートショック」「熱中症」「冷え性」が取り上げられています。

命の危険にもかかわることも。健康被害から家族を安全な住宅で守りましょう。

日本の寒い冬と暑い夏

寒い冬と、暑い夏を快適に過ごす それは大事な命を守ること

年々厳しさを増す日本の寒い冬と酷暑の夏。

この時期は、不快なだけでなく大事な家族の命が危険にさらされています。

どんな危険が潜んでいるのかを理解し、防止することが必要です。

命の危険を招く寒い家

冬季に起こりやすい「ヒートショック」

真冬に暖房をつけている場所とつけていない場所では10℃以上もの気温差があると言われています。

暖かい部屋や浴室から、急に10°以上もの気温が低い場所に移動したときに急激に血圧が低下するのが原因で起こるヒートショックは、失神、心筋梗塞、不整脈、脳梗塞などの健康被害に遭ったり、重度の場合は死に至ることもあります。

主に、65歳以上の高齢者、血圧が不安定な方、生活習慣病のある方がなりやすいと言われています。

ヒートショックによる年間死亡者数は交通事故死亡者数の4117人(平成27年調べ)をはるかに上回る17,000人にのぼります。

                  冬季の室内移動による温度と血圧の変化

“コールドドラフト”もヒートショックの原因に

せっかくお部屋を暖めても、窓を通して冷気が入り込む”コールドラフト現象”。

冬季は窓から部屋の暖かい空気の58%が逃げていくともいわれています(省エネルギー建材普及センター調べ)。

窓から入った冷気は室内の床面に流れ込んでしまい、どれだけ暖房を使っても寒いまま。

暖房費がかさむがかりか、足元が冷え続けてしまうと慢性的な冷え性にもなる恐れがあります。


暖房対策が健康被害のトラブルになることも

冬季の暖房はエアコンやファンヒーターや石油ストーブが従来の暖房設備として使われてきましたが、やけど、一酸化中毒など、、、健康被害のトラブルに見舞われることがあります。

また、暖房器具の種類によっては住宅の躯体にダメージを与える場合があります。

更に、暖房による室内の乾燥にも悩まされます。乾燥する理由、それは温度が上がると相対湿度が下がるからです。

露出型暖房器具の設定温度は室内の設定温度ですが、設定温度よりも暖かい温風が吹き出し口から出てきます。その暖気が湿度を奪うのです。乾燥による風邪やのどの痛みの症状も起こりやすくなります。

年々気温の上昇を続ける”危険な夏”

自宅での発症が一番多い「熱中症」

年々気温が上昇しつづけている昨今の猛暑は、最高気温が人の平熱に近い35℃を超えることも珍しくなくなり、40℃を超える地域も出てきました。2019年7月23日に気象庁は「命の危険がある暑さ。一つの災害と認識している」と発表しています。

命を落とす危険がある症状とは、夏に一番気を付けなければいけない「熱中症」。実は自宅で発症することが一番多いのです。

室内では冷房を効かせることは必須です。また、脱衣所や洗面所などの湿気が多く冷房が届かない場所で長時間過ごすと熱中症のリスクは高まります。

熱中症は成人はもちろん、特に発汗機能が発達していない乳幼児、暑さを感じにくい高齢者がなりやすいので、室内の冷房環境の整備が必要です。

                  熱中症による救急搬送状況(2019年6月)

過剰な冷房は万年冷え性になることも。注意が必要です

毎年厳しさを増す夏季の冷房には、エアコンや扇風機といった風を起こす対流型の冷房が使われてきました。

そよ風程度の風力なら心地よいものの、扇風機やエアコンの風が長時間にわたって直接肌に当たるとだるさや食欲不振を起こすことも。

また、エアコンの冷気で体が冷えて体調不良になるなど健康被害も起こりやすく、ひどいときには冷房病を引き起こし自律神経失調になることもあります。

健康的な冷暖房生活

ほぼ無風でナチュラルな空調で冷暖気が直接肌にあたりません

暖気で肌が過度に乾燥したり喉が痛くなる冬…                  冷気が肌にあたり冷えてしまう夏…

ECO床暖は風が直接肌にあたらない、過度な乾燥もしない、健康的な空気が身体を包み込む「住む人にやさしい」冷暖房です。

ECO床暖は、室内の空気を燃焼や送風で冷暖しないため、肌に風が直接あたる不快感はありません。

臭いやホコリがでることも、肌が乾燥したりのどを痛める心配もありません。

床面に設置する吹き出し口(ガラリ)から送風が行われますが、これは換気及び自然な空気対流を目的とした微風で、ガラリ付近以外で風を感じることはありません。

              従来型の空調とECO床暖の違い

        エアコンなどの送風式空調

        ECO床暖の輻射式空調

乾燥しない仕組み

冬季は空気中の湿度が低いため乾燥します。

更に、住空間ではエアコンなどで室温を上げることで湿度が更に下がってしまい、より空気が乾燥します。

ECO床暖は低めの設定温度で充分体感温度をあげることができるので、過度に湿度が下がりません。

設定温度と体感温度の違い

実は知られていない、設定温度と室温や体感温度の違いについて         エアコンの設定を20℃にしたら室温も20℃になると思っていませんか?

環境省が推奨する室温は、夏は28度、冬は20度程度とされています。

その室温にするために、エアコンの設定温度を何度にしていますか?


設定温度とは、エアコンの吹き出し口付近の温度センサーで測る温度です。

当然ながら吹き出し口近くと居住空間には距離があるため、設定温度と室温は異なってきます。特に窓付近やエアコンの風が届かないエリアは設定温度との差は大きくなります。

そのために設定温度を冬は高め、夏は低めにしがちですが、

冬の設定温度を高くすると、温度と反比例の関係にある相対湿度は低くなり部屋が乾燥していきます。

夏の設定温度を低くすると、エアコン付近にいる人には温度の低い冷気が直接あたり、肌寒く感じます。

お手入れ・メンテナンス

室内機(エアコン)のフィルターお手入れ

日々のお手入れ

フィルターのお掃除は2週間に1度を目安に行ってください。


1.室内機、リモコンのお手入れ時は、柔らかい布でから拭きをする。

2.室内機のフィルターを取り外し、掃除機でフィルターのホコリを吸い取る。

   正面上部のつまみを回す

    フィルターを取り外す


掃除機でフィルターのホコリを吸い取る

吹き出し口(ガラリ)のフィルターお掃除について

ガラリの下にネット状のフィルターがありますので、フィルターのお手入れをおこなってください。

ホコリや髪の毛、ゴミが溜まりますので定期的に汚れを取り払ってください。汚れが酷い場合は中性洗剤を溶かしたぬるま湯で濯いでください。

ゴミが多く溜まると通風ができなくなり故障の原因となりますのでお手入れはまめに行うことをお勧めいたします。


室内機の熱交換機やファンの清掃について

長い間使用していると、室内機の熱交換機やファンが汚れます。

普段の清掃のときにフィルターを外して汚れが酷いと感じるようになった場合は弊社へお申し出ください。

有料メンテナンスについて

4年に1度を目安に室内機のクリーニングを行うと、快適な空調が持続します。

費用は弊社にお問合せください。

保証について

お手入れ・メンテナンス・保証については、竣工時に弊社より取扱説明書をお渡しいたします

保証期間

お引渡し日(試運転終了)から5年間となります。

保証書

保証書は、ECO床暖販売施工店の弊社よりお渡しいたします。

「お引渡し日、販売施工店名」をお確かめください。

ご不明な点や修理に関するご相談

保証書記載の販売施工店である弊社または、メーカーである株式会社オンレイにご相談ください。

修理を依頼されるとき

保証期間中:保証規定に従い、弊社または、委託業者アルファバリュー株式会社が責任を持って修理させていただきます。

アルファバリュー株式会社連絡先:0120-948-1790

保証期間が過ぎている場合:弊社または、株式会社オンレイにて保証状況を確認させていただき、ご希望により有償にて修理させていただきます。

篠原信一さん(柔道家・タレント)

篠原信一さんは2018年に長野県安曇野市に住居を購入され、3年後を目処に移住をご計画中です。

厳しい寒さ対策や快適な空間を求めてECO床暖を導入いただき、ご本人も驚くほどの快適な暮らしを始められました。

その心地よさをお話しいただきました。

※本インタビューは2020年1月に実施したものです。

安曇野に居を構えました

もともと自然豊かな信州が気に入っていて、長野に住みたいと思っていました

そこで出会えたのがここ安曇野です。水も緑もキレイで空気もおいしい。最高の場所ですよ。

寒さはあまり考えてませんでした。住むにあたり寒いと皆から聞いていましたが、薪ストーブがあるので自分で木を切っていれば身体が暖かくなるだろう、くらいに思ってました(笑)。

当然家族は寒さ対策をどうするか心配してましたね。

長野県安曇野市にある篠原さんのご自宅。古民家風のお宅を探していたところ、奥様がこの物件に一目ぼれしたことが決め手となったそう。安曇野の冬の気温はマイナス5度になることも。

ECO床暖、たまらなく快適です

冬でも素足で過ごしてます

今回私のマネジメント会社に紹介してもらってこのECO床暖を導入しました。

超驚いたのが、帰宅すると玄関を開けた瞬間に暖かい空気がふわーと身体にまとわりついてくれるんですよ。
この感覚がたまらないです。

キッチン、廊下、階段に行くときにもね、すごいですよ、この時期に素足で室内移動できるんですよ。

脱衣所も、普通の家なら服脱ぐと「寒いっ」となりますが、慌てることなくゆっくり服を脱いでゆっくり風呂に入れるんです。トイレも温便座が必要ありませんし。

朝も寒くて起きれないということが全くないですね。

エアコン特有の暖気とは全くちがう、ナチュラルな暖かさだと感じました。

エアコンを入れると空気が乾燥するのですがECO床暖は乾燥しないですね、のども痛くなりません。
やさしい空調なんです。

夏も最強です。めちゃくちゃいいですよ

夏もまためちゃくちゃいいですよ。今まではエアコンがんがん入れてたくらい暑がりの僕ですが、ECO床暖は夏も最強です。気持ちいい空間を作り出してくれるんですよ。

足元から優しい冷気がふわーっと広がって部屋全体を包み込んでくれる。

やさしさを感じますね。

除湿機能もあるので夏の湿気も全く感じません。

家族も大満足。犬は僕より満喫しています

冬なのに子供たちはお風呂出たらTシャツに短パンでうろうろしてます。

嫁さんは冷え性で以前は厚手のスリッパをはいていましたが、ここでは靴下一枚で快適に過ごしているようで大喜びです。

犬を2匹飼ってますが、ワンちゃんって寒いと丸まって寝るじゃないですか。
ECO床暖にしてからは床でドベーって寝てますよ。
冬は暖かいし夏はひんやり涼しいしワンちゃんにしたら身体が床に近い分快適なんでしょうね。

僕より満喫してるんじゃないかな、うらやましいですよ(笑)

薪ストーブは寒さ対策で用意したのですが、ツールとして使うことがなくなり、今料理に使っているとの事。
「薪ストーブユーザーに怒られそうですが(笑)。」

掃除は2,3週間に1回。とても楽ですよ

掃除なんてすごく簡単ですよ。フィルターを取り外して掃除機で吸えばいいだけ。

超楽ですよ。掃除も2、3週間に1回でいいんですよ。

室内機はお客様のご希望を聞きながら配置計画。
篠原さんは「大きいけど上に物がおけるからテレビ台にちょうどいいと思って」との事でリビングに配置されました。

時間ごとの温度設定も超簡単です

使い方は、と聞かれても困るほど簡単です。

冷房、暖房、除湿のボタンを押して希望の温度設定するだけです。

春夏秋冬、その時期に応じて時間ごとの細かい設定が出来るので、予め設定しておくことで、あとは触る必要が全くないですよ。

ピ、ピ、ピ、指先一本でね(笑)

スイッチ1つで居住空間全体の空調をコントロール。設定は夏と冬でそれぞれ8パターン設定が可能。
平日と土日で分けるなど細かく時間別温度設定をしておくことで年中快適温度に。


「ECO床暖はやばいです。もう離れられません!」

篠原信一さんが語る、ECO床暖がやばくてもう離れられない理由

お客様の声

「ECO床暖で快適な空調生活」の声が届きました          ~各地からのレポートご紹介~

家全体がゆっくり、じんわり温まり持続する感じが心地良いです          S様邸 京都府 京都市在住

ECO床暖を導入しようと思った理由は?

自宅を施工した工務店から紹介されました。
室内の見栄えも合わせて考慮した結果、ECO床暖に決めました。
しっくい等自然の素材を使った家を建築するにあたり、機械的なエアコンの風よりも空気のように感じられる冷暖房を入れたいと思ったのが決め手です。

ECO床暖による生活の変化は?

以前は洗濯物をベランダに外干していたのですが、今は室内に干しており、朝干せば夕方には乾いています。
天気や取り込む時間を気にせず外出ができるようになり、数年前から花粉症になった夫の洗濯物に花粉がつくこともないので喜ばれています。また、トイレも部屋という感覚なので吹出口をつけてもらいました。居心地が良すぎてつい長居してしまいます(笑)

夏と冬の体感は?

夏は22度~24度設定にしています。
タイルの床がひんやりして気持ちが良いので素足で過ごしています。冬は23度設定にしていますが、ほんわかした温かさが2階まで届きます。毎朝3~4時に起床し、すぐに家事に取り掛からなければならないのですが部屋が温かいので家事がはかどります。

今までの空調生活と比べると?

壁掛エアコンの風は機械じみた変な気持ち悪さがありますが、ECO床暖はそれがありません。
家全体がゆっくり、じんわり温まり持続する感じが心地良いです。ECOエコ床暖を含めた電気代の記録をつけているのですが、冬も夏も高いとは感じないですね。

就寝から朝起きても家中が暖かく快適です                    K様邸 山形県 鶴岡市在住

ECO床暖を導入しようと思った理由は?

以前まではファンヒーターを各部屋に設置していた為、廊下、玄関、トイレは暖かくならず寒い冬を過ごしていましたが、ECO床暖は廊下、玄関、トイレまで暖かくなると期待して導入しました。

ECO床暖による生活の変化は?

前の家は朝起きてから暖房機にスイッチを入れる事が寒くて苦痛でしたが、今は就寝から朝起きても家中が暖かく快適です。

夏と冬の体感は?

夏は2階の温度を下げて使用してますが、冬は1階の温度を上げて使用しています。

夏も不快さは無く快適です。

冬は吹き抜けから暖かさが2階に広がるので、2階の空調は低めにしています。

今までの空調生活と比べると?

感じ方は分かりませんが、夏の冷房時はエアコンの風があたる不快感はありません。

壁掛けエアコンは掃除が大変そうですが、ECO床暖は室内機が床にあるので簡単です。

月々の電気代も高くはないですね。夏は太陽光で賄えてます。

風が肌に直接当たらないところが気に入っています                W様邸 神奈川県 相模原市在住

ECO床暖を導入しようと思った理由は?

ECO床暖を入れた知人から、「冬でも家の中はTシャツ1枚で過ごせるほどの快適さ」「ベットの敷き布団も掛け布団も乾燥機をかけたようにカラッとしている」と聞き、自宅にも入れたくなりました。
他社の全館空調も知っていましたが、コストもメンテナンスの面から見てもECO床暖がベストだと思いました。

ECO床暖による生活の変化は?

犬たちが冬は布団の上で寝ていたのに、床で寝るようになりました。床が温かいのでリラックスしています。
それに、ホコリが舞うことがなくなりました。
冬は朝のひんやりとした空気を感じることがないので、以前は布団から出るのが億劫でしたが、起床がとても楽になりました。

夏と冬の体感は?

山の中に住んでいるようなものなので、夏は28度設定で充分快適に過ごせます。

冬の朝は、-5度から-10度くらいまで下がります。

ECO床暖で、室内を17度から18度にキープしています。

床が暖かいので体感温度はもう少し暖かく感じます。

補助のストーブも必要ありません。

今までの空調生活と比べると?

壁掛エアコンの風で気分が悪くなることがありましたが、ECO床暖の風は肌に直接当たらないところも気に入っています。

リビングに室内機を設置したので初めてスイッチを入れた時は音が少し気になりましたが、今では全く気にならなくなりました。


百聞は一見に如かず!気になったらまず見学会へ!

もっと詳しく知りたい方は